電子雑誌、統計
- オンラインジャーナル
- 学内で利用可能なオンラインジャーナルのリストです。
- 理科年表プレミアム
- 本校では理科年表の会員ですので、学内であれば上記リンク先から理科年表プレミアムにアカウント情報なしでログインできます。書籍版「理科年表」を閲覧するようにも使えるほか、検索、データのCSV形式でのダウンロードなどが可能です。
- 各機関のリポジトリ
- 白書、水産大学校研究報告のように、各機関で刊行する雑誌・統計類を電子化して公開しているサイトが増えています。そういったサイトのいくつかを紹介しています。
- J-STAGE
- わが国の学協会が発行する学術雑誌の電子化の流通促進を支援するサイト。
電子書籍
- 2つの図書館向け電子書籍サービスEBSCO eBooks, Maruzen eBook Libraryのコンテンツからなる電子図書ライブラリです。本校では本校OBの寄付によって始められたことにちなんで
坂口電子ライブラリと呼んでいます。学内のPCから本校が契約した電子書籍を閲覧できます。
電子書籍(和書)のリストはここ- EBSCO eBooks
- 学内のネットにつながったパソコンから契約タイトルを閲覧できます。閲覧可能な電子書籍(英語タイトル3000以上を含む)はサイトから検索で調べる方法のほか和書のリストも用意しています。
※契約誌について一部旧字体で誌名が登録されているケースがあります。正しい日本語で検索してもヒットしませんのでOPAC(図書館HPの検索画面)からのご利用をおすすめします。FREEで公開されているものについては、カテゴリ別検索からご利用ください。 - Maruzen eBook Library
- 学内のネットにつながったパソコンから契約タイトルを閲覧できます。学外からのアクセスはできません。 利用案内はこちらをどうぞ。現在契約可能な電子図書のリストはサイトから調べることができます。
- 青空文庫
- 著作権の切れた著作で主に明治以降の日本文学を中心に、ボランティアの入力による電子化データが集められ、増え続けているサイトです。青空文庫の作品を読むには環境に応じたビューアを用いるのがよく、パソコンで読むのであればベクターなどでビューアを探すこともできます。
書籍検索
論文検索
平成28年11月2日から新機能が追加されました。米「HathiTrust(ハーテイトラスト)Digital Library」と連携。電子版の本文データへの直接アクセスが可能になりました。CiNii book とひも付けされた本文データへのリンクが検索結果画面に表示されます。詳細はこちら